今日は中野の洋食屋に行って映画「国宝」を観に行こう!ロン毛ヒゲが東京にいる間はたくさん遊ぶのだ!
登場人物
謎にガソリン屋
朝早く起きて朝ごはんを食べたら、父親とともにハリアーに乗って、近くのエネオスへ。
どうやら、おばあちゃんの優待かなんかで、エネオスのガソリン代が非常に安くなるんだとか。
まだ2/3ほどガソリンは残っていたが、払ってくれるならありがたいものだ。
父親ナビのもと、エネオスのガソリンスタンドに行って、ガソリンを入れてもらう。
父親「ガソリンはこうやってね・・・」
車ユーザーなら誰でも知っていることを丁寧にロン毛ヒゲにレクチャーする父親。
父親「じゃあ、パパはここから歩いて帰るね」
そして、ガソリン代だけ払って、一人歩いて帰って行った。
まひまひに行くよ!
今日の昼ごはんは中野の洋食屋「まひまひ」。行くのは去年籍を入れて以来かもしれない。
お店隣にある駐車場は満車だったので、店ギリギリに車を停めさせてもらって、窓に「まひまひ」とボードを置かせてもらった。
くろり「お久しぶりです!2週間後産まれます!」
マスター「ひえええええ!!!!くろりも親かぁ」
マスターの子供はすでに20歳なのだとか。そうだ、パーリィの冊子をあげなきゃ。
くろり「この間のパーリィで配った冊子にこのお店紹介しておきました!」
マスター「住所間違ってるよ」
wwwwwwww
ご飯はお任せで、相変わらずおいしいご飯を作ってもらった。
マスター「住んでいたアパートと親がやってる酒屋立ち退きになって、そこに新しい高層マンション建ったんだけど、そこに優遇居住できることになった。店も1Fで続けることになった」
まじでラッキーじゃないか!!!!!!
マスターとお腹の大きさはほとんど変わらなかった。
国宝見るよ
のんびりご飯を食べて、マスターとバイバイした後は車で池袋へ。
ちょうど良い時間帯に国宝が上映予定だったのだ。
元々、国宝にはさして興味はなかったのだが、毎週楽しみにしているさらば青春の光の今週のYouTube動画が「国宝を3人で分割して観てみた」という内容だったため、それを最大限楽しむためにも映画の視聴はマスト。
駐車場探しに少し苦戦するも、無事に安めの駐車場に車を停めて映画館へ。
さあ、YouTubeを楽しむためにも、しっかりと観させてもらおう。
映画は全3時間。トイレに行きやすいように、端っこの席を確保していたが、行くタイミングを逃し、後半2時間はおしっこ我慢大会のようになっていてあまり集中できなかった。
いつもなら、エンドロールは最後まで観る派なのだが、つらすぎて終わった瞬間ダッシュでおしっこしに行った。
ロン毛ヒゲ「すごい良い映画だった・・・」
ロン毛ヒゲは作品に感動してホワンとしていたが、自分はおしっこのせいでそこまでになれなかった。
というか、「ひとつのことを極めるために犠牲を伴うのは美徳」というのは、自分の美学に反するのだ。
夜ご飯はすぐ近くにあった神田オムライス。
ロン毛ヒゲ「この店が名古屋にあったら通うのに」
食べ終わったら、すぐに家に帰って、YouTubeでさらば青春の光の動画視聴。
観たばかりということもあり、おかしくなるくらい爆笑して視聴できた。
観に行ってよかった!!!!